セキュリティ&プログラミングキャンプ2009

参加しましたー

豪華な講師陣、すごい仲間たちと出会えるセプキャン2009に参加してきました。(OS組)

え?キャンプから1カ月も経ってる?

確かに。ただ、ブログに感想を書くまでがキャンプと仰っていたので私の中ではまだキャンプが終わってなかったということではないでしょうか^^;

ブログに書かなかったばっかりに除名されたりしては困りますから全力で感想書いときます。

豪華すぎ

最初は交流の時間が取られ、予め用意しておいた名刺を互いに交換しあったのですが、ネットで名前を見かけたことがある人がちらほら・・・

正直すごいところに来てしまったな、と。

コース別に分かれるとまず「OS自作入門」の著者である川合さんが講義の流れを説明・・・

周りを見渡すとIT戦記を書かれていらっしゃるamachangこと天野さんが・・・

いやいやいやいや。おかしいですよね、コレ。

16階談話室

講義が終わるとあとは寝て明日に備えるだけ、なのですが実際そんなことはなく、16階の談話室に集まります

ここでの会話もおかしい。

言語やエディタの討論から始まり、CPUアーキテクチャの話、世界大戦の話、ジャンクションの話・・・

正直コアな話が多すぎて一部しかついていけないという。

一部ついていけてしまう自分もアレなのかも知れませんが。

本質的な話

なんか本質的な部分から離れてしまった気がするので講義などの話も。

講義はですね、非常に為になります。

gitの使い方やオープンソースソフトウェアの話などからDebianの扱い方、セキュリティについてなど。

今まで知っているつもりだったことも周りの方と話すことで、さらに理解を深めることができました。

自分はプログラミングコースOS自作組に参加してきたのですが、本を読む際に一人で理解するのではなく

チューターの方などの助けを借りながら理解したり、ときには教えあったりというのは非常に新鮮でいい経験になりました。

いずれ読書会などにも参加してみるのもいいかな、などと思ったり。

読書会といえば、BoFでよしおかさんの勉強会についての話を伺ったのですが、勉強会といえども、そこまでピシッとした堅いものは少ないようなので、近いうちに参加してみたいと思います。

・・・

なんか作文下手がもろに出てるような気がますが気にしません。

とりあえず言いたかったのは

セプキャン最高でした!

と。

もしプログラミングに興味があるけど、セプキャンに参加したことないって人は絶対応募するべきです。

技術とか必要ないと思います。最低限の知識があれば、あとは意欲次第。

講師の方々は非常に優しく、教え方もうまいですし、年齢の近いチューターという方々もいるので質問はいつでも出来るでしょう(する気があれば)

なんかgdgdなりそうなのでとりあえず言いたいことは

セプキャンに参加しないのはもったいない

22歳までという年齢制限はありますが、資格のある人は是非!